今まで書きかけていたブログ記事に全て手を入れて、何とか全てアップさせた。今までの振り返り作業とでも言おうか。下書きでいつまでも残っているのを見るのは心に引っかかるものがあったので、これですっきりした。夜勤明けのこの日、時間があったので取り組めた事。これもまた「遊び」の一つだと思う。
しかし、何で書きかけのままずっと残していたのかは不明ではある。いつもなら、記事は全て書き上げてアップしているのだけど、、色々と忙しかったのだろうか。この時の自分の心理には、大いに興味がある。
ブログは、自分の意見をまとめる練習にもなる。以前は盛んにブログを書いて自分の意見をまとめていたが、それをやらなくなって、何か自分に物足りなさを感じる様になったと、今振り返るとそう思う。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
さて、今後の見通しだが。
夜勤中に、徒然とものを書いている。 今年に入って始めた企画の数々。まだ花咲く時期ではない。オンラインの企画も、実際の活動企画も今からだ。その前に、運営指導が入ったりなんたりで忙しい。 ケアマネとしてもバタバタしていて、今後は一体どうなるか、分かったものではない。今は運営指導対...
-
auで契約しているiPad Pro、今年で3目年になる。そのため、支払い残高も一気に片付けられるところまで来ている。そろそろ新しいものに変えようかなと思っている。この次に出た新しい世代のiPad Proは、ホームボタンが廃止されてベゼルも狭い。良いなあと思っている。 だが、...
-
WindowsRT機は非常に使い勝手がいい。ただし、セカンド機としては最適だと言っている。 WindowsRT機は、「直感的な操作」と「仕事⇔遊びの切り替えが非常に速くできる」こと、さらに「前線機として優秀なスペック」を持っていることなどが評価できる。これがandroid機で...
-
i phon11を買ってみた。と言っても、携帯ショップで契約したのだけど、お陰で情報のやり取りが随分と楽になった。これ程違うとは思わなかった。 簡単なLINEやFacebookの記事アップなどはi phonでOK。Twitterもそう。iPad Proは長文打ち用で、しかも...
0 件のコメント:
コメントを投稿