今日は朝からモヤモヤした。一昨日と昨日に続き、感情的になる場面がいくつかあった。今日ヤバイ。昼から会議だし、夕方以降は何とか協議会の参加もある。ああ、なんか心がゴロゴロと動いて落ち着かない。
何でこんな事になったのか。
いくつかの懸案事項があって、短期間の間に重なった事か。それで精神的に擦り切れてしまったのかも。仕事も重なって大変な状況。落ち着け。
不安と不安と不安と。
昨日から続く、たくさんの不安に押し潰されているのだろうか。今朝は資料作ったっけと慌てて確認するために職場へダッシュ。結果、去年作って、すでに提出していたことを確認した。安心して肩を撫で下ろす…とはこういう事かな。
心を静かに。
もうあれだったら、今日は全てを放り出しても良い。訳ないか…。
さて、会議のための準備でもするか。
2020年1月18日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり
職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...
-
久しぶりにブログを書くことにする。 今日は夜勤明けに思わぬ進展があった。まさか、施設の情報が例の浸漬施設に流れているとは思いもよらなかった。やはり、H氏の行動力たるや恐るべしである。もはや後に引くことは許されぬ。 問題は、そこから先の展開をどう持っていくのか。単に相談しただ...
-
ついに年が明けた。新年の感慨も少なく、とにかく年始より仕事に追われている。去年からの延長線上でしかないような気分だ。年始の休みが殆ど取れなかったせいだろう。今年は正念場の年でもあるから仕方がないとは思うが。 今年は、今後数年間に向けた準備の一年になると思っている。資格の取得や...
-
iPad ProとiPad Air2、MacBook、MacBook Airの4台にアップデートが一挙に押し寄せた。お陰でWi-Fiが詰まり、最初は何が起きたのか分からなかった。4つのデバイスでダウンロードが同時に始まるのは、ある意味壮観である。この4台は常時点けっぱなしにして...
0 件のコメント:
コメントを投稿