今日から何某会の仕事を再開することにした。思い立ったら吉日。早速今年前半の企画に関係する方への連絡を試みた。今年は何某会の活動をセーブしつつ、来年の地域への活動へ移行する事を目的としている。
忙しいのは3月まで。4月からは、かなり余裕が出てくるはずだ。
昨年までは、ホント自分なりに良くがんばったなと思う。余裕のある時間は全て何某会の活動に投じ、年末は特に全力投球状態であった。お陰で他の用事や本業へ費やすはずの時間がほぼ無くなってしまい、オマケに色んな行事企画や活動が集中して破綻してしまった。
また、休みの時間を大幅に減らしてしまった事で、疲れも蓄積していった。そのせいか、年末は体調をくずし、一時は、精神的にも危ない状況に追い込まれた。今年はその轍を踏んではならぬ。まずは、自分の基本的な日常生活をしっかり組み直す事だ。その上で、他の行事を組み直していきたいと思う。
2020年1月12日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり
職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...
-
久しぶりにブログを書くことにする。 今日は夜勤明けに思わぬ進展があった。まさか、施設の情報が例の浸漬施設に流れているとは思いもよらなかった。やはり、H氏の行動力たるや恐るべしである。もはや後に引くことは許されぬ。 問題は、そこから先の展開をどう持っていくのか。単に相談しただ...
-
ついに年が明けた。新年の感慨も少なく、とにかく年始より仕事に追われている。去年からの延長線上でしかないような気分だ。年始の休みが殆ど取れなかったせいだろう。今年は正念場の年でもあるから仕方がないとは思うが。 今年は、今後数年間に向けた準備の一年になると思っている。資格の取得や...
-
iPad ProとiPad Air2、MacBook、MacBook Airの4台にアップデートが一挙に押し寄せた。お陰でWi-Fiが詰まり、最初は何が起きたのか分からなかった。4つのデバイスでダウンロードが同時に始まるのは、ある意味壮観である。この4台は常時点けっぱなしにして...
0 件のコメント:
コメントを投稿