2021年1月11日月曜日

2021年はどんな年になるのか。

  ついに年が明けた。新年の感慨も少なく、とにかく年始より仕事に追われている。去年からの延長線上でしかないような気分だ。年始の休みが殆ど取れなかったせいだろう。今年は正念場の年でもあるから仕方がないとは思うが。

今年は、今後数年間に向けた準備の一年になると思っている。資格の取得や地域との繋がりの強化、それに健康維持のための運動の維持など忙しい。しかし、コロナ禍の影響があるから、おおっぴらな集まりには参加できない。

オンラインを通じた集まりや研修などに参加することがメインになるか。また、職場では業務の充実と整備が急務である。そのため、今からその下準備をしているところだ。認知症ケア専門士は活動を再開させ、単位取得を急がねばならぬ。

運動や資格の取得にはお金がかかるため、貯金の体制を取らなくては。買い物は控え、来年以降に通信教育や運動器具の購入ができるようにしていきたい。こう今は言っているが、半年後は果たしてどうなんだろうか。ちょっと心配ではある。

健康の維持は毎日の心がけだ。去年までは大変な思いをして苦しんだ。特に肺炎の症状は長く出ており、記録上では数ヶ月の長さに及んでいる。これは非常な脅威であり、もったいないことをした。貴重な活動の時間を失っていたのである。

まずは今年半年後までの見通しを立てる。研修などの計画は、3月以降に見通しが立つだろう。1月2月は会の自分の立ち位置を確定させることと、地域の活動をどうするかはっきりと決めていかなくてはならないときだと思っている。

電子機器で買いそろえるべきものは買いそろえた。もう数年間は出費する必要はないだろう。後は、それ以外の生活必需品を買うことに目を向ける。欲しいものを去年までは馬鹿みたいに買いそろえていたが、もうしばらくは必要ない。

今年の夏までに、どれくらい自分を追い込めるだろうか。どれくらい準備ができているだろうか。楽しみではあるが、何もできていないかもしれない不安もある。計画倒れになり、それでもいいかと諦めている自分がいるかもしれない。

まあ、まずはやってみようと思う。毎日を充実させ、毎月を変化の時にしようではないか。年始に際してそう思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Windows11

  Windows11のinsider preview版をWindows PCに入れてみた。これで2代目だが、感想としては使いやすさはあるが、真新しさは感じられないというもの。確にUIなどは刷新されているが、Windows10を簡略化したものっぽい感じだ。 おおよそ「MacOSみ...