昨日は、職場で思いがけない一言をいただいた。
「太ったでしょう?」
そうなのだ。最近自分でも感じていたが、また太った。食い過ぎも感じていたが、何より運動量をかなり減らしていた。やはり走った方が良い様だ。工夫が足りないと後悔している。
今年に入って、運動の中身を見直した。
朝から筋トレとジョギング。走りは今までずっとしているのだけど、運動全体を何かと忙しい夕方から朝に引っ越ししたのだ。
うまくいっていた運動だったが、昨年末からはどうも体調が良くなく、私自身、なぜ体調が悪いのか考えあぐねていた。それでようやっと原因に挙げたのが「運動のし過ぎ」。確かに、昨年は色々と問題ごとが多くあって、おまけに休みも非常に少なかった。そのせいか、メンタルから不調であった。
そこで、今年に入って少し前に朝の運動のメニューを見直し、走る事を止めてみた。すると、しばらくの間は快調であった。精神的にも落ち着き、仕事にも精が出る様になった。
しかしここ最近は、どうも腹が出てきている。それは気にしていた。心なしか、持久力も少し落ちてきている様な気がする。
運動の効果は約2週間ほどで消えていく。私の場合は筋トレだけは続けていたので筋肉量の低下こそなかったのだろうが、体の持久力などは落ちている様な気がした。
そこで、昨日の職員さんの一言で「ハッ」とした。
これ以上運動量を落とすとヤバいと。なので、再開することにしたのだが以前の様なメニューをいきなりやると故障する。そのため、リハビリと称して少しずつ距離を伸ばすことから考えている。
半月以上走ってなくてこれだ。なんでもっと気付かなかったのだろうか。キツかったら距離は短くしたら良かったのだ。なんでそれに気付かなかったか。まあしかし、今の段階で気づけた事を良しとしよう。
2020年2月6日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり
職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...
-
以前に使っていたブログのサイト巡りをしてみた。 私は、いくつかのサイトでブログをしていて、今少し調べただけでも、古くは2007年からの記録が残っていた。もっと以前から書いていたブログもあったはずだが、既にサイトが閉鎖していて、もはや閲覧する事は不可能である。 このブログも...
-
会場までは先輩の車で連れていってもらった。 試験そのものは難しいとは感じられず、ただ、瞬間的に解けるもの、解けないものの判別ができた。 驚いたのは、精神疾患や精神障害に関する問題が多かったことだ。認知症介護の問題なんて、ほとんど出ていなかったんじゃないかなあ。 せいぜいが...
-
この日は、旧大日本帝国海軍がアメリカの真珠湾を奇襲した日である。同時に、フィリピンなどへの侵攻作戦を開始した日でもあった。 海軍にとって大いなる誤算であったのは、真珠湾には当時空母が1隻もいなかったということだった。これは、以降の海戦においてアメリカの既存空母が十二分の働きを...
0 件のコメント:
コメントを投稿