2018年8月9日木曜日

山が一つ。


 今日は夕方より勉強会だ。この支援に当たらねばならぬ。
支援の合間にグルホの公募資料をまとめ、明日中に完成させる。

また、それが終わると次の山が待っている。
統一模試と部会、居宅支援の準備の再開だ。

8月後半は、例の相談支援専門員の準備の件がある。
これが、果たしてどうなるものか。
照明用の書類がどのようなものかも気になるし、事前に話がないのも気になる。
もしかしたら送られてくる書類に入っているのかもしれない。

それは分からないが、いずれにしても、避けられないのであれば、対応すべき。
無機質に。淡々と。

さて、頑張るか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり

  職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...