2025年2月8日土曜日

新しい試み

  職場のシステムに、広報の機能を盛り込んだ。

  • ホームページ
  • Facebook
  • blog
  • YouTubeチャンネル
このほかに、以前から使っていた別のSNSもあるが、これは有効に機能していなかった。なので、上記の分と合わせて統合し、有効に機能できるようにしたいと考えた。

 そこで、まずはYouTubeチャンネルを使って動画配信機能を付与し、これをプラットフォームとして、様々な機会でこれを利用することとした。
次に、ホームページを作成し、このリンク機能を使って、他の運用サイトを統合管理することにした。問題はこのHPの入り口だが、Facebookを使うことにした。

とりあえずの対応だ。

HPは、今や、単なる壁紙でしかない。今までの使い方であれば、ほぼ効果はないと思う。そこで、これをどうやって有効に活用するかを色々と考えている。

一つは、メルマガ化だ。

さて、この仕組みをライン等で配信するようにしていく。

あとは、これらの更新作業を仕組み化できれば問題なしと。

その次は、このシステムの検証作業だ。まずは、そこまで行き着こうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり

  職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...