2018年7月26日木曜日

今後の不安


 さて、ホームが2ユニット化し、9月以降のホーム人事も不透明である。このままどう自分の進路を固めていくか。自分は居宅へ行きたいが、だからといって、この職場を辞めていくものか、或いは、ホーム長の指針のもとでその実現に努めるか。

ポイントは、来年の更新研修が受けられるかどうかだろう。
これが難しい場合、他の場所を当たって受けるようにしたほうが良いと思う。更新は待ってくれないし、主任ケアマネの実現も時間に限りがあるからだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり

  職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...