先日、私は施設に退職を申し出た。
理由は簡単で、私がケアマネとしての展開をすることについて、施設としての意見が曖昧であり、かつ方向性が見いだせないと判断したからだ。もちろん、腰の痛みが急に強くなっていたこともある。これでは現場に入る自信が無いと思ったのも事実。今でも腰は痛いが、二日間腰痛で眠れなかったのは衝撃的だった。ヘルニアの危険性があり、これはまずいと焦りがあった。
今後、どのように進めていこうか。
今までは悠長に構えていた。体調も変化が少なく、このまま来年までも変わらない状態が続くと踏んでいたから、施設の仕事を中心にやっていこうと考えていた。しかし、この状態が今後も起こりうることを考えると、考え方を変えざるを得ない。
腰痛の状態は年々ひどくなっており、もちろんそれが常時続いているわけではないが、腰痛が発生した場合はひどく痛むようになった。これでは今までと同じような働き方が難しい。
シャドー・キャビネットよろしく、事業の模擬進行(ロールプレイ)をしながら待っていた方が得策と思われる。少しずつ、情報とやり方を覚えていければ良いかもしれないなあ。
2015年5月23日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり
職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...
-
以前に使っていたブログのサイト巡りをしてみた。 私は、いくつかのサイトでブログをしていて、今少し調べただけでも、古くは2007年からの記録が残っていた。もっと以前から書いていたブログもあったはずだが、既にサイトが閉鎖していて、もはや閲覧する事は不可能である。 このブログも...
-
会場までは先輩の車で連れていってもらった。 試験そのものは難しいとは感じられず、ただ、瞬間的に解けるもの、解けないものの判別ができた。 驚いたのは、精神疾患や精神障害に関する問題が多かったことだ。認知症介護の問題なんて、ほとんど出ていなかったんじゃないかなあ。 せいぜいが...
-
この日は、旧大日本帝国海軍がアメリカの真珠湾を奇襲した日である。同時に、フィリピンなどへの侵攻作戦を開始した日でもあった。 海軍にとって大いなる誤算であったのは、真珠湾には当時空母が1隻もいなかったということだった。これは、以降の海戦においてアメリカの既存空母が十二分の働きを...
0 件のコメント:
コメントを投稿