2013年1月13日日曜日

Windowsアプリを使おうと…

 母艦として使っているネットブックを、真のWindows8機として使いたいと思った。

そのためには画面解像度が低くて、モダンインターフェイスのアプリが何一つ使えないという問題をどうにかしないといけなかった。

そこで、ネットで画面解像度の問題を解決してくれる方法を見つけたのだが、何とも満足度の低い結果になったと書いてあった。

そのため、このネットブックはあくまでWindows7.5として活動させ、本チャンのWindows8機はRT機に任せることにした。このネットブックは一年が経過しているが、それでも中身のアップデートはしているから、現役機としては新しい物として使える。

0 件のコメント:

コメントを投稿

職場PCのWindows11 24H2アップグレードへの道のり

  職場のPC をWindows11 24H2へアップグレードする道のりが、意外と険しい。以前は23H2へのアップグレードを難なくこなせたが、今回はそうもいかないようだ。 YouTubeには色々とアップグレードの仕方が紹介されている。そこで、いくつかの方法を試してみた。 試しに、...